季節のご挨拶
2023/10/03
プラカップと画用紙で作れる!簡単ジャック・オー・ランタンを作ってみよう♪
こんにちは、経営管理部の平山です。
今年もハロウィンの季節がやってきました🎃
お店や公共施設でのハロウィンイベントや飾り付けは
もはや定番になってきましたが、
お家でハロウィンを楽しむという方は少ないようです。
せっかくですから、まずは簡単な飾り付けから始めてみては如何でしょうか?
ジャック・オー・ランタンは定番の飾り付けですが、本格的に作るとなると、かぼちゃを用意してくり抜いて…と、大人でも大変💦
そこで、今回はお子さんも簡単に作れるカップと画用紙を使ったジャック・オー・ランタンの作り方をご紹介します!
おうちでハロウィンが楽しめるとなれば、お子さんもきっと喜んでお手伝いしてくれますよ♪
ところで、ハロウィン飾りの定番がジャック・オー・ランタンなのは有名ですが
由来を知っている方は少ないのではないでしょうか。
一説によると、このランタンは昔々、ずる賢いジャックという男性が自分の命を取りに来た悪魔をだまし、
二度も追い返したというお話が元になっているようです。
そのときに悪魔に命を取らないよう約束させるのですが、
生前の行いが良くなかったジャックは、寿命が尽きたときに天国へ行けず、
悪魔との約束がある為に地獄へも行けず、真っ暗な霊界をさまよう事になります。
そこに情けをかけた悪魔が、カブのランタンをともすための燃えさしを与えたのが始まりとなり、ハロウィンの文化がアメリカへ渡った際にカブから気候に合ったかぼちゃに変わったそうです。
このお話から、魔除けや道しるべのような意味合いを持ち、
アメリカの子供たちはジャック・オー・ランタンが灯してある家を見つけて、
「トリック・オア・トリート!」をやるそうですよ♪
日本では、この風習はまだ馴染みがないので、
出来上がったら、家の中にお菓子を隠して、ジャック・オー・ランタンを目印にお菓子探しをしてもらってもいいかもしれませんね。
それでは、材料をご紹介します!
黒い紙は折り紙でもいいのですが、画用紙で作ると厚みが出ますし
裏も黒いので仕上がりがより綺麗になりますよ。
材料が用意できたら、早速作っていきましょう!
まずは、紙を十字に貼るのが綺麗に作るコツです!
本物のジャック・オー・ランタンの顔はくり抜く作業がある為に複雑な顔にはできませんが、
こちらはどんな形でもOKなので
お子さんと一緒に好きな顔を描いてみてくださいね。
プラスのアイデアとして、
持ち手を付けるとハロウィンのお菓子バッグとしても使えます🍭
こちらも、可愛いですよ。
以上、簡単ジャック・オー・ランタンの作り方でした!
皆さんも是非、お子さんと一緒に作ってみてくださいね。
10月のご来場特典は、これから寒くなる時期に
重宝する、ボア生地カバーで暖か可愛いアニマル
湯たんぽです☆冬場の節電対策にもバッチリ!
足元やお布団の中のお供にして癒されてください♪
ご来場・ご来店ご予約は以下より承ります!
<各ショールーム・展示場ご予約>
<各地の見学会・イベントご予約>
来週はアーキホームで働くスタッフを
3名ご紹介します♪
お楽しみに!!