メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

ほっこりブログ

季節のご挨拶

2025/05/06

暖かくなり見頃を迎える各所のお花畑を見に行こう!🌷🌼

暖かくなり見頃を迎える各所のお花畑を見に行こう!🌷🌼

こんにちは、経営管理部の板井です。

 

GWもあっという間に終盤ですね😯

皆様はどのようにお過ごしになられましたか??

私はBBQをしたり🍖サッカー観戦をしたり⚽とても有意義なGWでした!

 

そして何と言っても気候も暖かくて穏やかな気持ちになりますね🌿

この時期になるといろんなお花が見頃を迎えて、各地で綺麗なお花畑をみることができます🏵️

 

そこで今回はお花畑特集です✨

ご家族でのドライブやお散歩にピッタリですので、是非ご参考にしてください!

 

 

 

【大阪】花博記念公園 鶴見緑地

 

 

 

 

「花博記念公園 鶴見緑地」は、市内にありながら季節の花木であふれ、

バーベキュー場やキャンプ場、乗馬などもできる広大な公園です🌳

 

春は風車を背景に一面に咲くチューリップやネモフィラをはじめ、秋にはコスモス、

冬には大池にやってくる冬鳥と、表情豊かに変わる自然を五感で感じられます。

 

電気自動車の無料周遊バスを運行しており、広い園内をラクラク周遊することもできます🚌

 

公式サイト:https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/

 

 

 

 

【京都】花郷OKADA

 

 

 

 

京丹後市網野町にある「花郷OKADA」は、春~初夏の期間限定でオープンする

フラワーパークで約75,000平米という甲子園球場グラウンドの5倍以上の面積を誇ります🎈

広大な敷地で約18種の花々がリレー咲きし、場所ごとにガラリと変わる色彩や表情の変化も楽しむことができます💫

 

園内にはベンチが点在するのでゆっくり休憩しながら散策ができ、

お弁当の持ち込みもOKなのでピクニック気分も味わえますよ🥪

 

公式サイト:https://www.hokki.co.jp/hanago/

 

 

 

 

【兵庫】あわじ花さじき

 

 

 

 

淡路島北部にある県立公園「あわじ花さじき」は、大阪湾を背にした約15haの広大な花畑で

花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年の4月から設置しています👀

 

3月下旬~4月中旬には菜の花が黄色い絨毯のように広がり、

5月中旬までは赤や黄、白のポピーの花で埋め尽くされます🎨

 

園内の小高い展望台は、明石海峡や大阪湾までが目に飛び込んでくる

絶好のビューポイントとなっております🤩

 

 

公式サイト:https://awajihanasajiki.jp/

 

 

 

 

【滋賀】びわ湖バレイ スイセンの丘

 

 

 

 

「スイセンの丘」は、1999年より2万球のスイセンを蓬莱山に植え始め、

今では約30万球ものスイセンが標高1100mの山頂エリアで咲き誇る関西でトップクラスを誇ります🎶

 

GWから5月中旬にかけてスイセンの花が一斉に咲き、一面が黄色の世界に染まります💛💛

 

琵琶湖と空の青色、スイセンの黄色のコントラストがとても美しく、

スイセンの丘から琵琶湖をバックに眺めると、最高の絶景ロケーションが楽しめます☀️

 

 

参考サイト:https://www.biwako-valley.com/

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

各所、行く時期によって咲いている花の種類が異なりますので、

各公式HPより更新されている開花情報を確認して行くのがオススメです🐝

 

 

【参考サイト:各公式HP、じゃらん、楽天トラベル】

 

〔  今月のプレゼント情報  〕

5月のご来場特典は、スヌーピーのイラストが大きくデザインされた

かわいいバスタオルです!落ち着いた色味で使いやすく、お風呂上がりの

水気をしっかり拭き取れる大判サイズとなっております。

この機会にぜひゲットしてみてくださいね☆

 




ご来場・ご来店ご予約は以下より承ります!

<各ショールーム・展示場ご予約>

<各地の見学会・イベントご予約>


来週はアーキホームライフで働くスタッフを
3名ご紹介します♪
お楽しみに!!