メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

ほっこりブログ

季節のご挨拶

2025/04/01

🐰今年のイースターは4月20日!食卓を彩るイースターレシピ特集🐣

🐰今年のイースターは4月20日!食卓を彩るイースターレシピ特集🐣

こんにちは、経営管理部の板井です。

 

今日から4月🌸ポカポカとした穏やかな日が続いていますね☺️

この時期は季節の変わり目を感じると同時にお花見や入学式などイベントや行事が多く、

毎年あっという間に過ぎ去ってしまう印象があります🎨

 

そんなこの時期に控えるイベントの一つに『イースター🐣』があるのですが、

皆様ご存じでしょうか?

 

イースターって聞いたことはあるけど、いつだっけ・・・?どんな行事・・・?

と思う方も少なくないかもしれません。

 

 

イースターは日本語で言うと『復活祭』で

処刑されたイエス・キリストが死から3日後に復活したことを祝う日です🎈

 

キリストが復活したのが日曜日だったことにちなみ、イースターの日付は

『春分の日以後の最初の満月の次の日曜日』とされており、毎年日付が変わるイベントです🗓️

 

ちなみに今年のイースターは4月20日ですよ~🎀✨🎉

 

 

イースターというと卵やうさぎを連想しますが、

キリスト教で卵🥚は「復活」や「生命」、

うさぎ🐇は「子孫繁栄」の象徴としてイースターのモチーフとなっているそうです💨

 

 

そんなイースターを楽しむために今回は!

いつもの料理に少しアレンジを加えるだけでイースターっぽさが感じられる

レシピをご紹介いたします👩‍🍳

 

 

包丁やキッチンバサミを使う工程がいくつかありますので、

小さなお子様に気を付けながら作っていきましょう⚠️

 

 

 

 

早速1つ目のご紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

卵のゆで時間はお好みで大丈夫ですが、半熟すぎると黄身がこぼれたり形が安定しないため

10分以上ゆでて気持ち固めにするのがオススメです🍳

 

ゆで終わったらすぐに冷水にとって冷やすと殻がむきやすくなります👩‍🍳🥣

 

 

 

 

 

 

 

 

私も実際に作ってみました👀

いつもの料理にプラスαで手軽にできるので簡単かつ見た目も可愛くて大満足でした✨

 

シーザーサラダとかに乗せても良さそうです🎶🎶

 

 

 

 

続いて2つ目はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

ポテトサラダを丸めてうさぎを作っちゃう

というありそうでなかったアイデアです🪄

 

ポテトサラダの中の具材は何でもOKですが、

にんじんやハムなど耳のきゅうりが目立つ色の具材を使ったり

細かめに切って入れるのがオススメです💫

 

 

 

 

 

 

 

ブロッコリーやゆで卵などを添えると色合いがより鮮やかになります🍽️

草に見立てて千切りキャベツを敷くとよりリアル感が増すかもしれません🤫🌿

 

 

 

 

以上今回は2つのイースターレシピをご紹介いたしました🐰

 

イースターらしいうさぎや卵で食卓を彩って一緒にイースターを楽しみましょう!!🩷

 

 

 

 

【参考サイト:味の素パーク

 

 

〔  今月のプレゼント情報  〕

4月のご来場特典は、LOGOSのふんわりブランケットです♪

季節の変わり目でまだ少し肌寒いというときに重宝しますよ!

お家でもオフィスでも使いやすいので、ぜひご来場いただき

お帰りの際にゲットしてくださいね☆

 




ご来場・ご来店ご予約は以下より承ります!

<各ショールーム・展示場ご予約>

<各地の見学会・イベントご予約>


来週はアーキホームライフで働くスタッフを
3名ご紹介します♪
お楽しみに!!