メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

ほっこりブログ

季節のご挨拶

2023/09/05

親子でお月見 冷めても美味しい月見だんごを作ろう!

親子でお月見 冷めても美味しい月見だんごを作ろう! アイチャッチ

こんにちは、経営管理部の平山です。

9月の行事といえばお月見ですよね🌕🐰

満月を眺めて楽しむ事を「お月見」というのですが
元々中国の風習だったものが、平安時代に貴族文化として日本に伝わり
農作物の収穫時期と近かったことから
だんだんと豊作への感謝の意味も込め、庶民の間でも広まっていったのだとか。

旧暦の8月15日は「十五夜」と呼ばれ、丁度新暦と一ヶ月程度ずれがあることから
9月7日~10月8日の間の満月の夜が現代の「十五夜」となっているそうです。

また、秋の月は低過ぎず高過ぎず、丁度良い位置に現れ
空気が澄んでいる為、はっきりと綺麗に見えるんですよ✨


お子さんに
「秋は月が綺麗に見えるんだよ」
「お月見の日はおいしいものが沢山取れたことにありがとうを伝える日だよ」
など、分かりやすく伝えて一緒にお月見をすると
楽しみながら季節の行事について理解してくれそうです。

そこで、今回は親子で一緒に作れる月見だんごのレシピをご紹介します🍡

丸める作業はお子さんにお手伝いしてもらうのにピッタリですし、
自分で作ったお団子ならより一層美味しく感じる筈!
是非、楽しみながら一緒に作ってみて下さいね。


それでは、材料のご紹介です。



お豆腐に含まれる糖類と乳化作用のあるレシチンが
ダブルでデンプンの老化を抑制してくれる為、冷めたり時間が経っても
お団子の柔らかさを維持してくれます。

栄養価もアップするので、いいこと尽くめです♪

チョコペンやチョコレートを用意すれば
チョコ餅風の可愛いうさぎ団子が作れちゃいますよ🐰

材料が用意できたら、早速作っていきましょう。
耳たぶ程度の固さになるよう、お豆腐は様子をみながら足してみて下さいね。
丸める作業は是非、お子さんに手伝ってもらってください♪




いよいよ、茹でていきます!
お湯がはねたり、形が崩れたりしないよう
おたまなどにのせて、そっとお湯に入れるといいですよ。




うさぎ団子を作りたいときは、普通のお団子の通りに生地を作って
以下の方法で成形すると作れますよ。
チョコペンでいろんな顔を描いてみてくださいね。




以上、お子さんと一緒に作れる月見だんごのご紹介でした。
是非、楽しみながら作ってみて下さいね!




【参考:保育士バンク、月探査情報ステーション、たべレシピ、こそだてマップ】
 

 

 
〔  今月のプレゼント情報  〕

9月のご来場特典は、ウォームライト付きの
卓上加湿器です♪落ち着いた色味で角型の加湿器は、
お家の中はもちろん、職場のデスクなど、どこにでも
馴染みます!ぜひこれからの季節にご活用ください☆




ご来場・ご来店ご予約は以下より承ります!

<各ショールーム・展示場ご予約>

<各地の見学会・イベントご予約>


来週はアーキホームで働くスタッフを
3名ご紹介します♪
お楽しみに!!