商品紹介
2025/01/28
2世帯で暮らす理想を120%実現したこだわり満点3階建て
こんにちは!
経営管理部の河村です
2025年になりまして、
もう1か月が過ぎようとしておりますね…!
皆さんお正月はどのようにしてお過ごしになりましたか?
私は、親戚で集まってご飯を食べて、ずっとコタツの中にいてぬくぬくとしておりました
お菓子やご飯もたくさん食べてゆっくりしすぎたので、
これからは運動をしていきたいと思っております…!
本日、ご紹介いたしますのは、
【2世帯で暮らす理想を120%実現したこだわり満点3階建て】です!
--------------------------------------
高槻市 Y様邸
タイプ:ナチュラルスタイル
商品:レース(超暖)
--------------------------------------
今回ご紹介しますお家は、2世帯 3階建てのお家です
元々2世帯でお住まいになられていたお施主様。
お家づくりを考え始めたところ、
隣の土地が空くことになって、2世帯住宅を建てられるんじゃないかと思い、
そこからお家の計画が進んでいったようです
たくさんのご要望があった中でも“空間を広く見せたい”といったところを、
最も意識して建てられたお家になります
1階と2階で完全に分かれた間取りになっており、
1階に親世帯の居住スペース、LDK、水回りを備えた間取りで設計しております。
メインの2階のLDKは、家具もすごくこだわって選んでいただいているので、
更に素敵なLDKの空間になっていますよね
また、LDKには2帖ほどのヌックという空間がございます。
こちらは床が一段あがっておりまして、上の垂れ壁もアールになっており
非常に柔らかい空間になっております
今はお子様の遊び場になっており、床の一段上げる高さも
お子様の様子を座って見れる高さにして、
コミュニケーションを取りやすい高さに設計しております
お子様が大きくなれば、奥様が在宅でお仕事をされているため
書斎スペースにしようかなとお考えらしく、
どのような空間にも変身できる“ヌック”オススメです!
LDKの空間のこだわりといたしますと、
1つ目は、枠が細くスタイリッシュに見える
サンワカンパニー様の「QUADROスリム」というガラスハイドアを採用しており、
解放感を演出しております
また、2つ目のこだわりは、床材になります。
イクタ様というメーカーの「ラスティック」を使用しておりまして、
消臭・殺菌・傷に強いという特徴があり、
お子様がまだ小さく、床に寝転がったりすることがあるので、
健康のために採用されたそうです
3つ目は、5帖ほどの大きい吹き抜け!
吹き抜けにすることで解放感のある空間になりますし、
外からの視線を気にせず大きな窓を設置できて、光を取り入れることが出来ます!
LDKの隣にはインナーバルコニーがあります。
腰壁を高くして、外からの視線が気にならない
大きいバルコニーを設計しました
これからタイルを敷いたり、植物を置いたりと
バルコニーを充実させていきたいとのことで、
憩いのスペースにもなり、とても素敵な空間になりそうですね
以上、【2世帯で暮らす理想を120%実現したこだわり満点3階建て】のご紹介でした!
--------------------------------------------------------------------
お客様インタビュー動画について『もっと見たい!』とお声をいただきまして、
ついに! インタビュー専用アカウントを開設しました!
アーキホームライフ【お客様インタビュー】お施主様のお声を直接聞きたい方は コチラ から
他にも、たくさんのお施主様にインタビューしております
こちらも併せて是非ご覧ください
--------------------------------------------------------------------
以上、今週の商品紹介でした♪
その他、お施主様のインタビュー記事はこちらの
《お客様の声》からご欄ください☆ミ
アーキホームライフの商品が気になる方は、
《商品・プランページ》も
参考にしてみてくださいね!
1月のご来場特典は、マグカップにフタと茶こしのついた、
重厚かつ上品で便利なセットをご用意しました♪フタは
ひっくり返すと茶こし受けに!家事やお仕事の合間にあったかい
緑茶やハーブティーなどを飲んで、寒い冬をほっこり乗り切りましょう☆
来週はバレンタインに作りたい
かわいくておいしいスイーツの作り方をご紹介します♪
楽しみにしててくださいねっ☆