スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 化粧梁って…?
与謝宮津店ブログ
2023/01/13
化粧梁って…?
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・化粧梁・宮津・宮津市・新築・注文住宅・自由設計・見学会
あけましておめでとうございます。
年越しも終わり、日常が戻ってきましたね。
今年はお餅を沢山食べました
毎年、お餅レシピを探すのが楽しみでつい、買い過ぎてしまいます

さて、今回は化粧梁についてです!
「化粧梁」という言葉、皆さんはご存じでしょうか?
なんとなく聞いたことはあるけど…意味や用途まで詳しくはわからない
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
梁というのは、天井裏などに水平にかかっている部材の事です。
屋根や床を支える役割を担ってくれている部材なのですが、
これをあえて見せて、広い空間の演出や、デザインとして利用しよう
というのが「化粧梁」なんです!
実際の梁を見せる事もありますし、
飾り用にあえて取り付ける事もあるのですが
天井に空間やポイントが生まれてなんだか部屋がオシャレに見えるんですよね
真っ白い空間にブラウンの線が入ることで、色的にも引き締まって見えます。
掃除がしづらいのでは?というご心配もあるかと思いますが
写真のように、天井にぴったりくっつけたデザインなら、梁の上に埃が溜まってしまう心配もなく、
気軽に取り入れられます。
ホームライフでは、化粧梁の施工事例も沢山ございますので、
お家づくりの際は是非、参考になさって下さいね!
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧