スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 箕面店
- 熱中症や夏バテにご注意を…
箕面店ブログ
2018/07/17
熱中症や夏バテにご注意を…
千里店 設計の北村です。
夏の暑さがいよいよピークになってきましたね?
人の体温を超える37度とか、場所によっては40度に近づいているとか!!?
「エアコンなしで頑張ってます」という方もいらっしゃいますが、
暑さで熟睡できないため睡眠を浅くしてしまい、体力が回復できずに
熱中症や夏バテの元になるようです。
エアコンをつけずに寝た場合とエアコンの設定温度を
26度(私は28度にしています)にして薄い掛布団を掛けて寝た場合とでは
熟睡できた時間に大きく差が出るという実験結果もありますし、
つけたり消したりするよりも24時間弱い温度設定でつけ続けたほうが
電気代が安く済むというデータを、某エアコンメーカーの技術者の
お客様が実際住まれているお家で取られていました。
ちなみに訪問させていただいた日は冬で、23度の設定でした。
24時間エアコンをつけているといえば、
アーキホームライフの展示場には建築基準法で義務づけされている
24時間換気と家庭用の壁掛けエアコンを使って全館空調ができる
『マッハシステム』という、
どこに居ても快適なシステムが入っています?
お風呂上りに洗面室が暑い?とか、
キッチンに立っての調理が苦痛?な方にはおすすめですよ。
月別アーカイブ
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (6)
ブログ一覧