【兵庫県神戸市】高性能で快適さとデザイン性を実現した、スタイリッシュ&ハイスペックハウス
神戸市 I様邸 注文住宅

玄関からLDK 水回りとどちらからも行き来できる家事楽回遊動線
大空間吹き抜けに大きな窓、リビングに隣接した畳コーナー、 2Fホールを有効活用したライブラリースペースなど
注文住宅ならではの憧れがたくさん詰まったお家です
アーキホームライフのYouTubeでは、
こちらのお家のルームツアーを公開中!
こだわりのデザインや間取りなど詳しく紹介しています(*’ω’*)
▼ぜひご覧ください♪
間取り | 3LDK+T |
---|
施工費(目安)
1000万円
2000万円
3000万円
-
外観|正面から玄関を見せない手法にこだわり、アプローチの先にレンガ調の壁を付けました。最大3台駐車可能なゆとりのあるエクステリアです。
-
LDK|LDKはタタミコーナーと併設して22帖の開放感あふれる空間です。玄関からのパブリック動線と水回りからのプライベート動線で使い分けができます。
-
LDK|ダイニングのテーブルに合わせてニッチとコンセントを設けました。大体テーブルのプラス5cmの場所にニッチを置くと非常に実用性の高いものになります。
-
LDK|タタミコーナーとの境目には構造的に必要な柱を造作のシースルー状にして木目のクロスを貼り、圧迫感を無くしました。
-
タタミコーナー|浮かせた吊り押し入れを採用することで、下部に板の間ができお子様のおもちゃ道具も収納することができます。L字型の空間は将来的に仏間として活用予定です。
-
脱衣室|洗濯→干す→乾かす→畳む→収納が一部屋で完結できるこの空間は、LDKと1.5帖のファミリークローゼットと回遊できる便利な動線です。
-
2階ホール|カウンター・ブックスタンド・コンセントが備わったライブラリースペースです。西日が気になった際はロールスクリーンで調整可能です。
-
主寝室|天井付けのハイサイドライトから室内窓を通して吹き抜けで繋がるLDKに明るい光を届けることができます。コートクロークと書棚がまとまった3帖のWICもあります。
-
玄関|入ってすぐ視覚を隠せる1枚タイプの扉を採用しました。シューズクローゼットの天井にはPanasonicのair-eを付けて臭気も気になりません。
-
玄関|ポーチの2段目がタイルデッキに繋がっています。傘立ても付け、玄関ポーチの上に屋根があることで雨にぬれず様々な作業が可能な空間になっています。