【兵庫県神戸市】高気密高断熱×10帖の中庭と繋がるLDKの機能性×デザイン性を両立したお家
神戸市 K様邸 注文住宅

高気密高断熱×10帖の中庭と繋がるLDKの機能性×デザイン性を両立したお家
グレーを基調とし、吹き抜けから繋がるセカンドリビングや、
水回りと多目的スペースを繋ぐ”ダブル回遊動線”は参考になること間違いなしです◎
アーキホームライフのYouTubeでは、
こちらのお家のルームツアーを公開中!
こだわりのデザインや間取りなど詳しく紹介しています(*’ω’*)
▼ぜひご覧ください♪
間取り | 3LDK |
---|
施工費(目安)
1000万円
2000万円
3000万円
-
外観|濃いグレーのボーダータイルの外壁にアクセント部分には岩の大判サイズのグレーを採用し、同じグレーでも模様と質感の違うグラデーションがつく配色に仕上げました。
-
玄関|玄関正面は外観同様にグレーのクロスを貼り、間接照明をつけました。玄関と廊下の境目となる上がり框はあえて斜めに切ることで、ベビーカーが収納できる空間が出現します◎
-
LDK|L型の23帖のLDKは中庭と一体の空間+吹き抜け+対角を使った配置となっており、非常に明るく広く感じる空間です。
-
LDK|キッチンをフラット対面にすることで抜け感が生まれます。中庭の先に掃き出し窓が付いており、光を感じながら奥行きのあるLDKとなっています。
-
LDK|お施主様こだわりのニッチ横は多目的室と呼ばれる空間と繋がっており、パントリーや書斎、L字型のファミリークローク、洗濯室、脱衣室が続く動線となっています。
-
洗面室|カウンターとボウルが一体型のデザインが人気の洗面化粧台を採用。腰壁パネルにキッチンパネルを応用し、水はけが良く掃除がしやすい工夫が施されています。
-
2階ホール|2階ホールに洗面は要らないけど水栓は欲しい!というご要望から実現したこの水栓ですが、実は伸び縮みができます。加湿器の水を入れるのに大活躍しているそうです
-
書斎|ネイビーの壁紙に黒の天井、カウンターとブラインドはブラウンを採用し、落ち着いた色でまとめられた1.7帖の空間です。
-
2階ホール|階段を上がるとセカンドリビングとして使える寛ぎの空間が!借景用の窓ガラスが付いており、景色も感じられる開放的で明るいスペースとなっています。
-
中庭|10帖の広さの中庭はウッドデッキで仕上げ、ちょうどフロアと同じ高さ・貼り方向になっており、LDKと一体の空間が実現しました。