この家に住みたいって思うようなお家を提案していただいたのでそれが一番のきっかけでした。(兵庫県尼崎市)
尼崎市 S様

Q. お家づくりのきっかけは?
旦那様:家探しのきっかけは、娘が生まれてくることが分かっていたので、子供が生まれるまでに家をさがしたいなと思っていたのがきっかけです。
奥様:前住んでた賃貸の家が結構狭くて、もうちょっと大きくなってきて動き回って何か怪我したりとかそういうのが心配だったので、やっぱり一軒家で広いお家に住みたいというのを前から思っていたので、この出産とか妊娠を機に家を探そうという風に決めました。
Q. アーキホームライフにお越しいただいたきっかけは?
奥様:結構土地が高かったので、そこまでお家にすごいたくさんかけられないっていうことで、ちょっとインターネットとかでなるべくコストを抑えて建てられるような、ホームメーカーとか公務店とかを探した時にアーキホームライフさんが出てきて、ネットで予約して行ってみようということで、予約して西宮の展示場の方に行かせていただきました。
旦那様:土地探しはもうこの近くに住んでいたので土地勘もありますし、住みやすいので、このあたりに家建てたいなというのはありましたね。
Q. 会社やサービスの印象は?
奥様:展示場のお家は結構いいなと思って、なんか私が想像してたこういう一軒家に住みたいみたいな感じのイメージに合ってるような展示場だったので印象はよかったです。
旦那様:最初のイメージは、もう多分最初にいきなりお家の相談とおおよその見積もりもお聞きしたんですけど、機能面とコストの両方がバランスがいいというか、僕の一番最初のイメージですかね。
Q. アーキホームライフに決めたきっかけは?
旦那様:一番は奥さんがいいと思ってるお家のデザインで…
奥様:間取りとか外観のデザインも提案してくださったものが結構気に入ったので、他社さんと比べてやっぱりこっちの方に住みたいというのが一番の決め手ですね。この家に住みたいって思うようなお家を提案していただいたのでそれが一番のきっかけでした。
旦那様:僕は日当たりがいい土地だったので、それを活かした提案をしていただいたのが結構大きかったかなって。明るい家に住みたいっていうのがあったので、理想な形で提案いただいたのがホームライフさんだったかなと思いますね。
Q. お家づくりで楽しかったことは?
奥様:やっぱりこの家の内装を決めたり壁紙のデザインを何にするかとか、このキッチンのデザインを何にするかとか…
旦那様:一個一個決めていく作業が、やっぱり自分たちの思い通りにできるっていうところで楽しかったですね。
奥様:結構選択肢もいっぱいあって結局壁紙は全部真っ白にしたけど、なんかワンポイント入れようかなどうかなってそういう悩む作業がやっぱり一番家づくりの中では楽しかったですね。
Q. お家づくりでこだわったことは?
旦那様:家の面積があんまり広く無いので、それを広く見せようってことで、洗面台をリビングに間仕切り無しで設置していただいたっていうところが一つと、あと明るい家にしたいっていうので窓を大きくしたのと、リビングに窓が多くて光をしっかり取り入れるデザインにしたっていうところですね。あとは付けたい機能を全て付けていただいて希望の間取りになりました。具体的にはシューズクローゼットとファミリークローゼットと書斎を入れた上で子供部屋とリビングもある程度広くしたいという願望をこの土地の大きさで全て叶えられたっていうところをこだわって作っていただけました。
奥様:あと洗面と脱衣所を別々にしたっていうのもお願いしたところだったので、この土地のそんな広く無い狭さでやっていただいたのが大きかったです。
Q. 上棟・棟上げの日の思い出は?
旦那様:一人で参加したっていうのが思い出ですね。ホームライフさんの棟上げもそうなんですけど、家の最終的な間取りとかの設計の完成の際も奥さんいなかったんで、僕一人で参加して、なんか結構現場一人だったなっていうのが思い出深いです。まだ子供も生まれてなかったので。上棟も初めて見たので、自分の家が建っていくっていうところを見れたのは感動しました。
Q. 出来上がっていく過程や様子はいかがでしたか?
旦那様:完成までですと何回も現場を見せていただいてて、現場監督の方が各工程が珍しいので是非見に来てくださいって本当にお邪魔だったと思うんですけど、もう快く見せていただいて、断熱材を入れるところとか貴重なところ見せていただいて、ある意味見せていただけるのはちゃんと工事していただいてるっていう裏返しだと思うので、そういう意味で安心して見守ることができたっていうのがすごく良かったなと思います。外観の調査も実は自費で入れようかってちょっと思ったことあったんですけど、最初からパックに入ってて、そういうところも結構安心でしたね。
Q. お住まいになられた感想・住み心地はいかがですか?
奥様:やっぱり賃貸に住んでた時と比べてやっぱすごい広くなったので、あと窓をすごく大きくして、前住んでたところが東向きで全然日が入らなかったんで、前と違って日がすごく入るんで明るくて本当に住みやすいというか、住み心地がいいっていう風に感じました。
旦那様:僕は前に住んでたところと比べてやっぱり暖かいっていうところですね。あと明るさと窓も大きいので、帖数以上に開放感があるっていうところです。そこは本当に設計の力というか、感謝してるところです。住んでみて良かったなって思うところです。
Q.こうすればよかった箇所はありますか?
旦那様:これはホームライフさんと関係ないところになっちゃうんですけど、やるとしたら土地を広くして家を広くするっていう選択肢もあったかな。ただ通勤時間とか考えたらベストな場所だったので、今やっぱりこの土地で家を建てるって考えたらもう何も正直不満無いですね。
奥様:ベストな家になったと思います。何か困ってることも特にないです。
Q. 最後に一言
奥様:本当に元々土地を持ってて、こんな急いでこんな家を建てる人ってなかなか居ないと思うんですけど、その中ですごいベストを尽くしていただいて、すごい理想的な家をつくっていただけたので、本当にホームライフさんには感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
旦那様:3ヶ月だったもんね。土地を契約して3ヶ月ぐらいでもう決めなきゃいけない状態で対応していただいたので…
奥様:皆さんすごい急いで協力していただいて本当に助かりました。
お二方:ありがとうございました。
アーキホームライフのYouTubeでは、
こちらのインタビューの様子を公開しています!
▼ぜひご覧ください♪
こちらのお客様邸のルームツアーも公開中!
こだわりがたっぷり詰まった素敵なお家です(*´ω`*)
▼ぜひご覧ください♪