メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

お客様の声

担当者さんとのやり取りの中では一番ホームライフさんが自分たちのお家づくりをこう叶えてくれそうやなと感じました。(兵庫県尼崎市)

尼崎市 Y様

担当者さんとのやり取りの中では一番ホームライフさんが自分たちのお家づくりをこう叶えてくれそうやなと感じました。(兵庫県尼崎市)

 

Q. お家づくりのきっかけは?

旦那様:ずっと自宅は購入を考えてて、マンションか戸建てかっていうのを悩んでて、たまたまいい土地が先に出会ったのでそれがきっかけでどんどん進みました。たまたま土地の形もよくって自分たちが住みたいエリアだったので、ここしかないなって言うので勢いで決めました。

 

 

Q. アーキホームライフにお越しいただいたきっかけは?

旦那様:ホームライフ自体は全然知らなかったんですけど、いろんな会社さん見ていくうちにここのホームライフさんで建てたいなって自分自身が感じたのでそこが決め手ですね。

 

 

 

 

Q. 会社やサービスの印象は?

旦那様:アットホームな感じで入りやすいといいますか。他のメーカーさんは結構なんか敷居が高いイメージでした。

 

 

Q. アーキホームライフに決めたきっかけは?

旦那様:一番担当者の方が親身になっていろいろご提案してくれたので、そこが決め手ですね。他のメーカーさんの担当者さんとのやり取りの中では一番ホームライフさんが自分たちのお家づくりをこう叶えてくれそうやなと感じました。

 

 

Q. お家づくりで楽しかったことは?

旦那様:プランもそうですし、間取りも結構自由にお家づくりをさせていただけたんで、それをこう決めていくのがすごく楽しかったですね。

 

奥様:いや、もう自由にできるっていうのもすごくよかったですし、あと担当の石川さんと小林さんがいつもこういいですねいいですねってこうワクワクしてる感じがよかったです。

 

 

 

 

Q. お家づくりでこだわったことは?

奥様:多分他の注文住宅さんでやったらすごいコストが上がってしまうようなこともアーキさんがすごい柔軟にいろいろやっていただいて、他の注文住宅さんやったら何個かとかしか選べないじゃないですか。でももう好きなどれでも選んでこれがいいって持っていけたので、あのこだわれましたよね。この床のタイルも全部変えました。元のやつから全部変わりましたもんね。だから一個一個決めれたっていうのが一番よかったです。

 

旦那様:この柄のちょっと大理石っぽい床を使ってみたかったっていうのでフロアタイルにこの柄があったんで。

 

奥様:パキッとしたデザインがよかったんで、間接照明も結構時間かけてこだわりました。間接照明気に入ってます。直接ライトが入ってこないでソファのとこで過ごしてる時とかリラックスできます。ライトが明るすぎないので間接照明だけっていうのも全然いけますね。あとちょっと明るさ欲しかったらカーテン開けたりぐらいでいけるんで。

 

旦那様:カーテンはやっぱりあそこの位置まで上げないと綺麗にみえないなと思ったんで、分けてて繋いだらどうなるかっていうところで繋いだらすごくおしゃれだったっていう。

 

奥様:無駄なものをなくすっていう広く見せるっていうのがテーマで、窓を全部上げるカーテンも上に上げる、ドアもハイドアにするで広く見せるみたいなのが実現したって感じですね。

 

 ―ポールも実際使ってみて丈夫でしたか?

 

奥様:全然もう安心してるし、普通の天井じゃつけれないんでその工事の時点で頼んでおけたっていうのは大きいですよね。

 

 

 

 

Q. 上棟・棟上げの日の思い出は?

旦那様:あ!こんな家でって立つんやっていう。びっくりしましたね。

 

 

Q. 出来上がっていく過程や様子はいかがでしたか?

旦那様:最初地縄の時を見た時に、え!家ってこんなちっちゃいんや!と思ったんですけど、いざ出来上がって中入ってみると広いなって感じました。

 

 

Q. お住まいになられた感想・住み心地はいかがですか?

旦那様:夏・冬ともに快適です。冬は暖かいですし、夏も涼しいですし、思ってた戸建てのイメージとは違ってます。

 

奥様:2階がリビングやからそうなんかなと思ったりもしますけど。

 

 ―明るさは実際どうですか?

 

旦那様:明るさも十分です。当初は窓がたくさん配置されてるプランやったんですけど、それを削ってでも十分明るいです。

 

 ―キッチンの使い勝手はどうですか?

 

奥様:キッチンはこのグラフテクトめっちゃ気に入ってます。高さがある方を選んだんですけど、結構使いにくいっていう人が多いんですけど、私は高めのキッチンが気に入ってて結構フラットじゃないですか、掃除もしやすいですし気に入ってますね。

 

 

 

 

Q.その他お気づきになったことは?

旦那様:プランを決める間取りを決めていく時に極力住み始めて、こここうしといたらよかったなって言うのを最小限にしようと思って、生活をイメージしながら間取りとか配置を考えたので、そこが考えれたから割とよかったなって言うことの方が多くてここ直しといた方がよかったなって言うのがかなり抑えられたかなっていう印象です。

 

奥様:でも私あります。住んでみてここにも電球欲しかったなとか、換気扇つけとけばよかったなとかはあります。住んでからじゃないとちょっとわからないっていう。シューズクロークに換気扇ついてなかったんで、いつもは扉開けて換気してるんですけどやっぱこう閉めときたいんで換気扇欲しかったなって言う。あとはキッチンの奥側にもうちょっと光欲しかったですね。ちょっと暗いかなっていう気が・・・まあその換気扇の電気でいつもつけてやってるんですけど。

 

 

Q.来られたお友達の感想はいかがですか?

旦那様:結構評判いいです。

 

奥様:バーみたいになってるので、よく遊びに来てますね。

 

 

 

 

Q. 最後に一言

旦那様:結構今SNSでいろんな動画があるので、そういうのを見ながらいいところいっぱい取り入れていけば理想の家に近づけるのではないかなと思います。

 

奥様:一番よかったのは、やっぱりキッチンから全部が見渡せるっていうのがよかった点なのでワンフロアに収めるみたいな、視覚がないっていうのは子育て中の方にはちょっとお勧めしたい間取りですね。

 

 


 

アーキホームライフのYouTubeでは、
こちらのインタビューの様子を公開しています!
▼ぜひご覧ください♪

こちらのお客様邸のルームツアーも公開中!
こだわりがたっぷり詰まった素敵なお家です(*´ω`*)
お施主様に解説もしていただいています!!!
▼ぜひご覧ください♪