メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

お客様の声

小さいことでも相談すると提案してくださるし、これからお家づくりを考えている人は遠慮せず相談して自分の理想の家を建ててください。(兵庫県伊丹市)

伊丹市 T様

小さいことでも相談すると提案してくださるし、これからお家づくりを考えている人は遠慮せず相談して自分の理想の家を建ててください。(兵庫県伊丹市)

 

Q. お家づくり、ご来店のきっかけは?

旦那様:元々家は探してたんですが、本格的に探しだしたのは子供ができてから大きくなるまでにマイホームをやっぱ欲しいなっていう話をちょっと妻としてて、それでちょっと本格的に探しだしたかなっていうところですかね。

 

 

 

 

Q. アーキホームライフにお越しいただいたきっかけは?

旦那様:一番最初にモデルハウスに行かせてもらって、それで行った時にここもいいな、そこもいいなもあったんですけど、もう一回ちゃんとハウスメーカーさんを探したいなと思って、それでSUUMOカウンターに行って、そのSUUMOカウンターで理想に近い家づくりがあったらこういうところっていうのをアドバイス貰ってて、それで最初のほうはなんかあんまりしっくり来なくて、最後のほうになって来た時に嫁さんがここの会社一番気になってる所やねんって言うてたんですね。でも僕からしたらその前に見てた所のほうが予算的にも結構いいかなっていうのはあったんですけど、オプションとかなんやかんやということを考えると絶対に最初からここのアーキホームさんにしてたほうが一番理想に近い家づくりが絶対できるっていうのがきっかけだと思います。

 

 

Q. 会社やサービスの印象は?

旦那様:めっちゃめっちゃ良かったですよね。営業さんから始まって、設計士さんはお時間頂くことが一番あって、色々と相談して、一番安心できたのは相談することが2人とも性格上色々あって、そういうのも全部クリアにしてもらったところが安心できたかなっていうところですかね。あんまり押し付けられず、こっちの要望がもう多分めちゃくちゃな要望ばっかり言ってたと思うんですけど、そんなのも全部受け入れてくれて、返してくれて。それがサービスっていうかちょっとわからないですけど、会社のやっぱそういうところの印象がめっちゃ良かったですね。

 

 

 

 

Q. 土地探しはスムーズにいきましたか?

2年ぐらい個人的にずっと探してて、嫁さんの友達が随時見てたほうがいいでって携帯で。個人的にずっと見てたほうがいいでって言ってて、ここいいでって思ったところが実はすぐに売れちゃって、別のところをまた探してて、そこで見つかったかなっていう感じですね。

 

 

Q. アーキホームライフに決めたきっかけは?

奥様:見に行った時に自分がなんか理想としてた雰囲気があって、木を使ったり、白い壁だったりとか、印象がすごい良かったので、ここにしたいなと思いました。

 

 

Q. お家づくりで楽しかったことは?

旦那様:自由設計でやってるのが一番楽しかったですね。

 

奥様:間取りを考えたりとかキッチンをこんな風にしようかなとか、悩みながらもすごい選ぶのが楽しかったです。

 

旦那様:もうなんか全部楽しかったな。ほぼ毎週多分打ち合わせしてもらってたと思うんですけど、無我夢中すぎて(笑)性格上、休みの日は出かけるような2人なんですけど、家づくりになってから全くその期間全然せんかったんで、それぐらいなんか夢中になってしまったんで、すごい楽しかったですね。

 

 

Q. お家づくりでこだわったことは?

旦那様:僕はお風呂と2階の寝室につけてるアラジンですかね。あとは本来やったら部屋2つのところを壁ちょっと取っ払って広くすることができますか?っていうことを言って壁を取ってもらって広くして、いい感じで理想を現実にしてもらえたので僕としては良かったかなと思うんですけど、どうですか?

 

奥様:私はずっと日当たりをこだわってて、南側に大きな窓をつけたくてつけてもらったりだとか、あと玄関入っての壁、見える壁のところに自分の好きな壁紙をしてもらうことですごいテンションが毎日上がって過ごせてます。あとは洗面所を2つ二人で並んでできる様に広く取ってもらったりだとか、コンセント見えないようにちょっと隠してもらったりとか、あとはその家事の負担を減らすためにランドリールーム作ってもらって、そこで洗濯が終わる感じにしてもらったのがすごい良かったですね。

 

 

 

 

Q. 上棟・棟上げの日の思い出は?

旦那様:ついに来たかって感じでしたね。当然ながら初めての参加だったんですけど、ここから始まるねんなっていう思いしかなかったですね。

 

 

Q. 出来上がっていく過程や様子はいかがでしたか?

旦那様:この土地で建て始める時にちょっと近くに引っ越してきたんですよ。元々住んでた所からめっちゃここから近所に住みだして、ありがたいことに通勤の道中で通る道なんですよ。その時毎日あえて前を通って行くっていうのを私はやってました(笑)今ここまで出来てる!とかこんな風になってるんや!とかがすごい楽しかったですね。

 

奥様:何回も見に行って、作業してはっても快く入れてくれて、様子が見れたので良かったです。

 

 

Q. お住まいになられた感想・住み心地はいかがですか?

旦那様:住み始めたのが7月やったんで、ちょうど夏ぐらいにここに入ったんですけど、そんなにめっちゃ暑いとかそんなんも感じませんでしたし、めっちゃ日当たりほんまにええやんと思って。なんか逆にちょっと恥ずかしいなって。人通り普通に通って行きはるしと思って(笑)でもそういうのを住んでみたら無くなったのが3重のなんかガラスになってるんですかね。で、明るい時はありがたいことに外から見えないっていうのをちょっとしてからめっちゃええやんと思って。外から見えないし、日当たりめっちゃいいし、個人的にはすごい良かったなと思いますけどね。

 

奥様:冬は寒くないというか結露できてないのですごい。前の時はすごい結露でカビとか生えちゃってたんで、それが無いのは嬉しいこと。

 

旦那様:全然ちゃうな。

 

奥様:あとやっぱり収納たくさん作ったので、満足してます。コンセントのやつとかも。

 

旦那様:収納ほんま正解やと思うわ。もうだってこれはちょっと収納作りすぎちゃうかなって、思ってしまってた部分あったんですけど、実際住みだして良かったなと思いますね。

 

奥様:キッチンの側もあの収納つけたくってずっと悩んでてん。やっぱつけて良かったです。

 

旦那様:ほんま良かった。ありがたいことにびっしり全部入ってますからね。ほんまに良かったと思いますよ。全部フル活用させてもらってます(笑)

 

奥様:家事もやっぱり楽になってよかったと思います。

 

 

 

 

Q.その他お気づきになったことは?

旦那様:唯一ちょっと感じたのは、リビングの広さを予算内で一応作ろうっていうのはあって、色々やってたんですけど、でも図面上で最初って決めるじゃないですか。図面上で何平米あるとか言い方が正しいかわからないですけど、数字だけで作っていくっていうのがやっぱあるんで、実際この数字ってリアルに進むとどれぐらいの広さなんかなっていうのがそんなにわかってなくて、大体平均的にリビングってどれぐらいの広さですかみたいなそういうやり取りしかしてなくて、だからそういう面で言えばちゃんとこれぐらいの広さです!っていうのを数字上だけじゃなくて分かるようにしてたら、ひょっとしたらなんかちょっとだけ変化がいい方向でなんかあったんかなっていうのはちょっとあるかもしれないです。

 

奥様:長細い土地なんで、土地の形にもだから仕方ないところもあったんですけど、もうちょっと広さも欲しかったなっていうのはありますね。

 

旦那様:でもそれぐらいですね。困ったっていうことでもなく、何か1個言ってくださいっていう風に、もし何か絶対言ってくださいって言う風に言われると唯一あげれるとしたらそこぐらいかなっていうところですかね。

 

 

Q.お友達や知人の方に紹介していただけるような会社でしょうか?

旦那様:良かったと思いますけどね、本当に。どこで建てたん?っててもし聞かれた時に別にね、いやそんな言われへんわとか・・・(笑)そういう会社でもないし、やっぱり自信持って堂々と言える会社なんで、全然紹介できると思いますけどね。

 

 

 

 

Q. 最後に一言

旦那様:家づくりは楽しいですね。本当に。多分人生で1回あるかないかやと思うんですけど、やっぱり作って良かったなって言うのが一番今になって思うことですかね。心の中では正直ずっと賃貸でもいいかなっていうのはちょっとだけ気持ちの中ではあったんですけど、でもやっぱりいい経験やなって。だからもしそういうので悩んでる方がいてはったとしたらやっぱり言えるのは一生ずっとね、家賃とかあの払い続けることを考えたら同じ払うお金やったら自分の家に払ってるほうが絶対正しい選択やし、財産としても残るし、子供にとってもやっぱいいことなんで。それをほんまに、もしそこで悩んでる方がいてはったら伝えたいなって言うのはありますね。

 

奥様:家づくりする中で自分の理想の家をやっぱ作りたいっていうのがあったら、ちっちゃいことでもこれ無理かなとかではなくて、なんか相談してみるとすごい相談乗ってくれるし、提案もしてくださるし、メリットデメリットもすごい相談乗ってくれたので、これから考えてはる人は遠慮せず色々会社の方に相談して自分の理想の家を建てていってください。

 

 


 

アーキホームライフのYouTubeでは、
こちらのインタビューの様子を公開しています!
▼ぜひご覧ください♪

 

こちらのお客様邸のルームツアーも公開中!
こだわりがたっぷり詰まった素敵なお家です(*´ω`*)
お施主様に解説もしていただいています!!!
▼ぜひご覧ください♪