スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 家具選びのコツ☆彡
与謝宮津店ブログ
2025/01/27
家具選びのコツ☆彡
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・宮津市・新築・注文住宅・自由設計・見学会
こんにちは。経理部の一幡です。
寒い日が続きますが、体調管理に気を付けていきましょう。
今回は、念願のマイホームでも家具選びはどうすればいいの?
そんな方のご参考になればと思います。
家具選びによってお部屋を広く、かつまとまりのある印象にするコツをご紹介します。
家の面積で占める割合が多いのは壁と床になりますが、この壁と床の色に家具の色を合わせることが
ポイントになります。
たいていのお家は壁の色が白、床の色がフローリングのベージュになっていると思います。
その色に家具の色を合わせると、視覚的にお部屋全体が広く見え、まとまりのある印象になります。
例えば、ベットやソファーの色を白やベージュに、ダイニングテーブルをフローリングの木目と
同じような色味にするといった具合です。
白やベージュだけでなく、グレーやモスグリーンなどのアースカラーを選ぶのもいいと思います。
カーテンの色も壁と近い色にすることで、部屋を広く見せることができます。
また、ソファーに置くクッションや、インテリアの小物などに色味を加えることで、メリハリのある
おしゃれな印象に見せることができます。

アーキホームライフでは住宅に関するご相談をいつでも受け付けております。
是非お気軽にご相談ください!
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧