メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

与謝宮津店ブログ

2024/08/26

三角(切妻)屋根の性能は?                    

三角屋根(切妻屋根)の性能をお伝えします!

こんにちは、管理ブロックの岡です。

こんな形 ⌂ をしていて「THE・家」という感じですね。

なじみ深いのもそのはず、日本の木造軸組工法で建てられた一戸建て住宅(新築)のうち

なんと約41%が三角屋根のお家なのです!

抜粋:令和5年度フラット35住宅仕様実態調査報告

⑴雨漏りのリスク低減

屋根材のつなぎ目は雨漏りの原因になりやすいですが、構造がシンプルな三角屋根はつなぎ目が少ないです。また、勾配があるので水はけがいいです。よって、雨漏りのリスクを抑えることができます。

⑵施工コストの低減

構造がシンプルな三角屋根は施工が容易かつ、工期が短いので材料費や人件費をコストカットすることができます。リフォームのさいのコストカットも期待できます。

⑶積雪対策になる

雪がおおくふる地域でも、屋根に勾配をつけ、積雪を抑えることができます。

来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する