スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 床材を選ぶ
与謝宮津店ブログ
2024/04/15
床材を選ぶ
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・宮津市・新築・注文住宅・自由設計
こんにちは。経理部の一幡です。
桜が咲いてお花見日和になりました
今回は、床材についてです。
家を建てる際、床を何にするかはお部屋造りのポイントのひとつになると思います。
床材の種類には、畳、フローリング、カーペット、大理石、リノリウム、コルクタイルなど様々な種類
があります。
素足で歩いたり、寝転がったりしたい場合には、畳の床があれば快適ですし、フローリングであれば汚
れても掃除がしやすく家のどの場所にも適しています。
床暖房を設置しようとする場合には、設置対応のものか確認しておく必要があります。
また、ペットを屋内で飼われているご家庭であれば、爪で傷がつきやすい素材は避けたほうがよいで
す。尿や水がこぼれても染み込みにくく、表面が変色しないものを選びます。
このように床にもさまざまな種類があるため、それぞれのライフスタイルに合った材料を検討してみて
ください!

アーキホームライフではお部屋づくりに関する様々なご相談にいつでも対応させて頂きます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧