スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 土地探し
与謝宮津店ブログ
2023/05/15
土地探し
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・宮津市・新築
こんにちは。経営管理部の一幡です
5月も中旬になり、気温の暖かい日が多いです
さて、今回はお家の’土地探し’についてです。
土地探しをする際、場所、地形、金額、周辺環境など様々な検討事項があると思いますが、
必ずチェックしておいた方が良いことは、自然災害時の被害を受ける場所かどうかです。
皆さん【ハザードマップ】という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。
【ハザードマップ】とは、「自然災害発生時の被災想定区域や避難場所などを表示した地図」のことです。
大雨で山の土砂が崩れたり、河川が氾濫したりなど、そのような被害を受ける場所を調べることができます。
インターネットで誰でも自由に閲覧することができます。住所を検索すれば、その土地が「土砂災害警戒区域」や「洪水浸水想定区域」などに該当するかどうかを地図で調べることができます。該当していなくても、周囲の土地がそのような場所であれば避けるのが無難です。
不動産屋さんなど土地の仲介業者にはその説明義務がありますが、自分で事前に情報を知っておくことができれば安心ですね。
また、今自分が住んでいる場所が自然災害警戒区域に該当するかどうか調べることも重要なので、皆さんもぜひ活用してみてください!

月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧