スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 子育てしやすい家
与謝宮津店ブログ
2023/02/10
子育てしやすい家
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・注文住宅・自由設計
こんにちは。経営管理部の堀です
2月4日の立春を過ぎると、暦の上では春と言いますが、
まだまだ寒い日が続きますね
大人は暖かい部屋でのんびりしたいのに、子供は寒くても外で雪遊び
今年は娘とベイマックスの雪だるまを作りました
さておき、今回は「子育てしやすい家(間取り)」についてお話します!!
私には、5歳と3歳の娘がいます。まさに子育て真っ最中です。
家事をこなしながらの子育ては、ほんと大変です
私もこんな家だったら、少しは子育てがしやすくなるのかな~と思います
①子供をみながら家事をしなけらばならないので、キッチンから子供の様子が見える。
②小さい子供がいると、常に部屋が散らかっているので、収納スペースを確保。
③家事の時間を短縮するために、家事動線を考慮する。
④玄関に置くものは意外と多いので、玄関を広く設ける。
⑤必要な部屋数を確保する。(子供の成長とともに間取りを変更できるような間取り)
などなど。。。


参考になるか分かりませんが、参考にしていただければ幸いです。
少しでも家事がはかどり、子育ての負担が軽減されるような
間取りの家を考えてみてはいかがでしょうか?
お家づりくに関するご相談は、お気軽にアーキホームライフへ
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧