メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

与謝宮津店ブログ

2022/12/05

スケルトン階段

アーキホームライフ・スケルトン階段・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・宮津市・新築・注文住宅・自由設計

こんにちは、経営管理部の平山です。
今年も残り僅か、今月の目標は大晦日までに大掃除を完遂することです!


さて、今回はホームライフでも検討されるお客様が多い「スケルトン階段」についてのお話です。

スケルトン階段とは、こういった蹴込み板のない、段板とささら桁だけで構成された階段です。
サイドから段板を挟む側桁(がわげた)と、下から段板を支える力桁(ちからげた)の2種類があるのですが、どちらもオシャレで憧れちゃいますよね。

メリットとしては

・デザイン性が高い

・家族のコミュニケーションが円滑になる

・空間を広く見せる事ができる

・階段下や階段事態をワークスペースやお子さんのプレイスペース、

ランドリースペース等アイデア次第でマルチに使うことができる。

デメリットは

・普通の階段に比べて費用が高くなってしまう

・階段下をトイレや収納として使う事ができない

・年配の方や小さなお子さん、ペット等には危険な場合も

実際に相談されて「やっぱりスケルトン階段を取り入れたい!」「収納を重視して普通の階段にしよう」等、しっかり検討してから決められる方が多いようです。

ホームライフではそんなご相談も大歓迎です!是非お気軽にご相談下さい。

来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する