スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 薪ストーブ
与謝宮津店ブログ
2022/10/31
薪ストーブ
アーキホームライフ・ホームライフ・与謝宮津・与謝野・宮津・注文住宅・自由設計・薪ストーブ
こんにちは。経営管理部の堀です
最近、寒くて布団からなかなか出られなくなってきました
皆さんのお家では、どんな暖房器具を使用していますか?
エアコン、ストーブ、オイルヒーターなど色々ありますが、
今回は、薪ストーブについてお話します。
和風、洋風どんなお家の雰囲気にも合う薪ストーブ。
見た目もお洒落で、暖房器具としてだけでなく、
お部屋のインテリアの一つになりますよ

炎の揺らぎには、癒し効果があると言われているので、
炎の揺らぎや薪が燃える音を聞きながら、
家族みんなでのんびりするのも良いですね
薪ストーブを使って、長時間の煮込み料理などもできますよ
それに、薪ストーブの燃料は薪なので、光熱費はかかりません
しかし、こんなデメリットもあります、、、
・燃料となる薪の調達や保管場所が必要
・火を付けてから暖かくなるまで時間がかかってしまう
・シーズンごとに煙突掃除やメンテナンスも必要
ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください
お家づくりでお悩みの方、アーキホームライフへお気軽にご相談ください
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧