スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 与謝宮津店
- 家具選びのポイント
与謝宮津店ブログ
2022/10/03
家具選びのポイント
アーキホームライフ、ホームライフ、与謝宮津、与謝野、宮津、新築、注文住宅、自由設計、家具、インテリア

こんにちは、経営管理部の平山です。
暑い夏も終わって、朝晩は特に肌寒くなって参りました。
気温の変化で体調を崩すこともありますので
どうか、ご自愛くださいね。
さて、今回は家具選びのポイントをご紹介します。
まずは、基本中の基本。サイズをしっかり図ることです!
目測で入るだろうと思って買った家具が入らない…
置く場所の採寸はしっかり行ったのに、搬入経路の採寸をしていない等
よくある落とし穴です!
せっかくの家具が入らない、なんてことにならないように
・メジャー等でしっかり採寸
・お家の図面があればコピーを用意してメモしていく方法も◎
・搬入経路の採寸(ドア、玄関、通路の幅と高さはしっかり把握)
等、気を付けてみてください!
次にテイストですが
だいたい三色+アクセントカラーまでに絞るとお部屋がすっきりまとまって見えます。
例えば、
ホワイト・ブラウン・ウッド+グリーン で温もりを感じるナチュラルなお部屋に。

黒・白・グレー+オレンジ系のライトや小物 でシンプルで落ち着いた雰囲気のお部屋に。

最後に、これはできるとワンランクアップする小技なのですが
家具の高さを揃えると、お部屋の凸凹が減ってすっきり見せる事ができます!
LDKであればテーブルの高さに合わせてソファーやシェルフを選ぶとより統一感が出て素敵なお部屋になります。
ホームライフではお家に合わせた家具が入った施工事例写真も
沢山ご用意しております!
是非、お家づくりの参考になさって下さいね。
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
ブログ一覧