メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

豊岡店ブログ

2020/02/24

木の種類について

新築・構造・無垢

ホームライフ豊岡店の井村です。本日は、勝手に自然素材シリーズ大4弾「木の種類」とその特性について書かせていただきます。

木にはみなさんご存知の通りいろいろな種類があります。ナラ、カバ、マツ、スギ、ヒノキ・・・・などなど、ホームライフのおうちも木造の大工さんが建てる家なので、たくさんの木が使われています。

しかしそれぞれ特性が違うので適材適所で使うことが大事です。

例えば抗菌効果をみると・・・

①抗菌効果の強い木材スギ、ヒノキ等は菌や虫が嫌う天然の化学物質を多く持っています。これはフィトンチッドと呼ばれるもので、森林浴が気持ちいいという感覚の正体だともいわれています。しかし、天然の成分とはいえ化学物資なので、中には過敏に反応してしまう方もいらっしゃいます。スギやヒノキは内装材ではなく、抗菌効果を活かして、おうちの構造材に使うのがオススメです。

②抗菌効果の弱い木材ナラ、カバ、マツは抗菌効果はそれほど強くないのでその分人体に優しいと言えます。これらの樹種は内装に使うのに適しており、ホームライフで良く使わせていただくパイン材の床もマツの仲間です。

ホームライフのおうちでは基本柱にはスギを、土台にはヒノキを使用しています。(それぞれ水分量を調整した乾燥材を使用)

構造計算上どうしても必要な場合しか集成材を使用せず、木の特性を活かした家づくりを行っています。

マニアックな話なのでここまで詳しく話すことは稀です。

しかし長く住むための家なので、どんな木があるか?建てる家にはどんな木が使われているのか?

弊社に限らず住宅会社に行かれた際は営業担当者に質問してみてください。

それぞれの住宅会社の構造や空気環境に対するポリシーを知ることができます。

以上、家づくりのご参考にしていただけると幸いです。


おまけ 森林浴をする丹生さん

TJ

  • Facebook
  • Instagram
来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する