メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

登美ヶ丘店ブログ

2025/10/03

「吹抜は寒い?快適にする3つの工夫」

こんにちは!

営業の吉門です🌱

    

本日は、吹抜を採用する場合工夫する3つのことをご紹介します✨

       

吹抜けは明るく開放感があり、人気のある間取りです。
一方で「冬は寒い」と心配する声もあります。

         

その理由は、暖気が上に逃げやすいことと、大きな窓で断熱性が落ちやすいこと。
でも工夫次第で快適にできます。

        

        

✅ 吹抜工夫ポイント
1. 断熱・気密性能を高める(樹脂サッシやペアガラスなど)
2. シーリングファンで空気を循環
3. 床暖房で足元を暖かく

             

          

これだけで「寒い吹抜け」から「心地よい吹抜け」に変わります。
デザインだけでなく性能も意識して、後悔のない家づくりをしましょう。

         

登美ヶ丘店では無料相談会を開催しております。

おうちづくりについて気になることがございましたら、何でもご相談ください✨

来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する