メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

大津・守山店ブログ

2025/07/21

巾木って・・・役割とは

デザイン住宅・滋賀 注文住宅・省エネ性能・自由設計・高断熱・高気密

こんにちは!アーキホームライフの石原です

今回は巾木についてお話します・・・

床と壁の境目にある細い部材が巾木です

実は機能的にもデザイン的にも重要な役割を持っています

1.壁を守る

掃除機をぶつけたり、椅子や荷物で壁が傷つかないようガードする役割。

2.仕上がりを美しい

床と壁の隙間を隠し、見た目をすっきり整えれます

3.湿気やゴミの侵入

隙間をふさぐことで、ごみやほこり、湿気の侵入を防止します

〇巾木の色選び

壁と同色にすると空間が広く感じたり、床と合わせるとフローリングの統一感が出て、落ち着いた印象に・・・黒やグレーでアクセントにもできます

巾木は単なる飾りではなく、住宅の機能性と美しさを両立させる大切なパーツです

是非巾木にもこだわった家作りをしてみてください✨

来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する