スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 箕面店
- 199501170546
箕面店ブログ
2023/01/17
199501170546
アーキホームライフ・制振装置・注文住宅・耐震等級3・自由設計
皆様こんばんは。コバヤシです。
今日の日にブログ担当は何か運命めいたものを感じます。
今日は何の日かと言えば・・・阪神淡路大震災が起きた日です。
タイトルにある日付にすべてが変わりました。
私は当時、設計事務所勤務の3年生で
やっと設計の難しさを肌で感じ始めたころです。
覚えているのは、震災前日に焼き鳥屋で父と大喧嘩をしたことと
まるで映画のセットのような街並みを横目に
背中に空気入れを担いで自転車で西宮にある事務所まで通ったことです。
建築の無力さを痛感し、また建築の可能性を信じたあの頃から
28年の歳月が過ぎていきました。
当時の私に声をかけるとしたら・・・今なら何が言えるのかな?と思うと
『それでも建築は人々にとって大切なファクターである』でしょうか。
耐震一辺倒から制振が加わり、やがて免震へと昇華して
地震に対する『畏れ』に抗う術を人は身に付けていきます。
ホームライフも耐震等級3の設計に制振装置を付加させて
自然災害に対抗できる最大級のファクターで
今日も大切な皆様をお守りするために日夜精進致します。
『日本の住まいを良くする』
これは我が社の経営理念です。
それはプランだけでなく、価格だけでなく、仕様だけでなく
すべてが揃ってこその『住まいを良くする』ものであると
今の私なら心から言えるでしょう。
ではでは。
月別アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (6)
ブログ一覧