スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 箕面店
- 漆喰の魅力
箕面店ブログ
2025/08/04
漆喰の魅力

こんにちは!
ホームライフの井原です!!
さて、皆様は漆喰の良さ・メリットについてご存じですか?
今回は漆喰の魅力についてご紹介いたします
1. 調湿性が高い(湿気を調整してくれる)
- 漆喰は呼吸する素材で、室内の湿度が高いときには吸湿し、乾燥しているときには放湿します。
- 結露の抑制にもつながり、快適な空間づくりに貢献。
2. 消臭効果がある
- タバコ、ペット、料理などの生活臭を吸収・分解する効果があります。
- トイレやキッチン、寝室などの使用にも適しています。
3. 防カビ・抗菌性に優れている
- 強アルカリ性のため、カビや細菌の発生を抑える働きがあります。
- 健康に配慮した住まいづくりに最適。
4. 自然素材で安心・安全
- 原料は石灰岩など天然素材がベース。
- 化学物質(ホルムアルデヒドなど)の発生が少なく、シックハウス対策にも有効。
5. 耐久性が高い
- きちんと施工すれば数十年持つとされ、劣化もしにくい。
- 時間とともに風合いが増すのも魅力。
6. 防火性がある
- 石灰が主成分のため、燃えにくく火災にも強い素材です。
- 古くから蔵や城に使われているのも、この特性のため。
7. 美しい見た目と質感
- 自然なマット感と独特の風合いがあり、高級感・和の趣を演出。
- 左官職人の技術によって、さまざまなパターン仕上げも可能。
これから長く住み続けるお住まい!快適・安全に暮らせる後悔のないお家づくりになるよう
是非参考にしてみてください!
月別アーカイブ
- 2025年9月 (4)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (7)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (7)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (6)
ブログ一覧