メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

舞鶴店ブログ

2025/03/31

犬用のタイルスペースをつくろう

ペットと暮らす・舞鶴、新築、住宅、ホームライフ、ローコスト

アーキホームライフ営業企画室の塩見です。
舞鶴では桜の開花宣言もちらほら聞く季節になりました。
今回は犬用のタイルスペースについてです。
うちでは大型犬を室内で飼っているのですが、子犬の頃は家中走り回ったり
おしっこやウンチをしてよごしたり、いろんな家具をかじったりと大変でした。
夏に弱い犬の場合、一日中冷房を入れたりと大変です。
そんな時にはタイルスペースの導入がいいのでは無いでしょうか。

犬用のタイルスペースのメリットは、以下の点があります。

  • 夏場でも快適: タイルはひんやりとした素材なので、暑い夏でもワンちゃんが快適に過ごせます。
  • 掃除がしやすい: 汚れが付きにくく、お掃除もしやすいので、清潔な状態を保てます。
  • 耐久性が高い: ワンちゃんが走り回ったり、爪で引っ掻いたりしても傷つきにくいので、長く使えます。
  • 滑りにくい素材を選べる: 滑りにくいタイルを選べば、ワンちゃんが滑って怪我をしたり、腰に負担がかかりません。
  • 衛生面: おしっこなどをした場合でも、吸水しにくい素材を選べば、すぐに拭き取ることができ衛生的です。

これらのメリットにより、ワンちゃんが快適に過ごせるだけでなく、飼い主もお手入れがしやすくなるため、わんちゃん、飼い主両方ともに良いですね。

弊社にはサンプルもありますので、実際にサンプルを見て触って、質感や滑りにくさを確認できます。
また、弊社スタッフにご相談いただければ、犬種や家の環境に合ったベストなタイルをご提案いたします。
お家を建てる時の参考にしてくださいね。

舞鶴店の来場予約はこちらから

柴犬

月別アーカイブ

  • Facebook
  • Instagram
来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する