スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 舞鶴店
- 家の中でも花粉対策!
舞鶴店ブログ
2025/03/21
家の中でも花粉対策!
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
春が近づくにつれて、やってくる…「花粉」
花粉症の方は、つらい季節の到来ですよね。
外だけの対策ではなく、部屋の中に入った花粉をしっかり除去し
お家の中でも快適に過ごせるようにしましょう!
今日は、お家の中の花粉対策の方法を何点かご紹介したいと思います!
1.朝と帰宅後に掃除を行う
毎日の生活の中で、朝と帰宅後に行う掃除は重要です。
朝起きたときや家に帰った直後に掃除をすることにより、
家の中に舞い上がった花粉やホコリを早めに排除できます。
水拭きから始め、床やサッシなどを丁寧に拭き清めると、周囲に花粉が舞い上がりにくくなります!
2.空気清浄機を使う
高性能なフィルターを搭載した空気清浄機を使うことで、浮遊花粉を効果的に除去できます。
花粉シーズン中は空気清浄機を継続的に運転し、
フィルターの定期的な手入れを行うことで、部屋の空気をクリーンに保ち、花粉症の症状を緩和できます。
3.加湿器で浮遊する花粉を抑える
加湿器を使用することで室内の湿度を上げられ、浮遊する花粉を抑える効果があります。
湿度が上がると空気中の花粉が水分を含んで重くなり、床に落ちやすくなります。
ただし、過度な加湿はカビの発生を促す可能性があるため、適切な湿度管理が重要です。
いかがでしたか?花粉症でつらい日々を過ごさないためにも、
こまめな掃除をし、快適な生活をおおくりくださいね!
月別アーカイブ
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (8)
ブログ一覧