メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

京都店ブログ

2025/02/10

建築の基礎知識~採光~

アーキホームライフ・京都・京都店・新築・注文住宅・耐震性能・自由設計・設計士

皆様こんにちは!

アーキホームライフ京都店の三浦です。

今回はお家の建築に際し重要な要素となる『採光』について考えていきます。

採光のポイント

1.方角を考えて取り入れる:一日を通して安定した光が入ってくるのが南向き。意外と直射日光は

無いものの安定した明るさは有ります。

2.窓の大きさと配置:当然窓を大きくすると光が入りやすく、壁の高い位置に窓を付けるとより

部屋の奥まで光が届きます。

3.反射と拡散:壁や天井を明るい色にすることで光が反射して部屋全体が明るくなり、レースや

カーテンなどを使うことで柔らかい光を取り入れられます。

採光のメリット

・電気代の節約 室内環境の向上 健康効果(体内時計の調整やビタミンDの生成を促進)

このように光を上手に取り入れることで、快適な住空間を創ることができますので

プロの設計士と相談しながら進めていくことだ重要になってきます。

来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する