スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 神戸店
- ちょっとした工夫
神戸店ブログ
2022/11/25
ちょっとした工夫
アーキホームライフ・デザイン・プラン・リフォーム・収納・新築・暮らし・生活動線・自由設計・間取り
お家づくりではデザインにこだわりたい・・・。
しかし、生活動線など、暮らしやすさを疎かにはしたくないですね・・・。
そこで暮らすご家族によって様々ではありますが、例えば収納。
お家をご計画される際には、今の暮らしで使っている収納量をイメージすることが大事です。
ご家族の趣味・部活・習い事・勉強道具・・・5年、10年後のことも考えようとすればキリがないですね。
なので、実際のイメージより少し多めの収納を検討すると良いかもしれません。
そこで、ご計画される際の収納スペース確保のためのちょっとした工夫を1つご紹介します。

実際にこのような形でされた方は意外と多いかもしれませんが、リビングとつながる畳スペースの床を少し上げて収納を作る方法です。
天井までの高さは少し低くなってしまいますが、生活スペースを減らさずに収納を確保することが出来ますね。
もちろんこれはこの畳スペースがあってできること、収納スペースを確保する方法は多くあります。
一生に一度のお家づくり、気を付けなければいけないところは膨大な数がありますが、こうしておけばよかった!という箇所が少しでも減らせるようにカスタマイズしていきましょう!
記事カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
ブログ一覧