スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 神戸店
- 便利な設備「ダクトレール」
神戸店ブログ
2022/10/14
便利な設備「ダクトレール」
アーキホームライフ・インテリア・スポットライト・ダクトレール・ペンダントライト・リフォーム・住宅・新築・照明・舞台照明
こんにちは!
加古川店 設計部の中野です。
今回は照明の設置に便利な「ダクトレール」についてお話をしたいと思います。

ダクトレールとは、スポットライトなどの照明器具を取り付けるためのレールです。
「ライティングレール」「ライティングダクト」などと呼ばれることもあります。
ダクトレールには電流が流れており、レール上のどこにでも対応する照明器具を取り付けて使用することができます。
もともとは舞台照明用に使用されていた設備みたいですが、その後店舗や商業施設などの照明設置に利用されるようになっていきました。最近では住宅の照明に利用されることも増えています。
レール上であればどこでも照明が点く、取り付け・取り外しが簡単なので、設置場所や数・デザインの自由度が上がります。
インテリアとしての魅力が高いので、新築をお考えの皆様も導入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
以上、ダクトレールの簡単なご紹介でした!
記事カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
ブログ一覧