スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 亀岡店
- 自分の生活スタイルに合った照明💡
亀岡店ブログ
New
2025/09/15
自分の生活スタイルに合った照明💡
アーキホームライフ・アーキホームライフ亀岡店・ホームライフ・亀岡・新築・注文住宅・照明・自由設計・間接照明
こんにちは😄
アーキホームライフ営業企画室の武田です🌹
まだまだ暑いですね~💦 熱中症にもまだまだお気を付けてお過ごしください😊
本日はお家で過ごすために必ず必要な照明のご紹介です。
照明の色は主に5種類あります💡
今回はその中から3種類をご紹介します!
①電球色

特徴は、温かいオレンジっぽい光(ろうそくや夕日に近い色)で視覚的にも心理的にも落ち着き・安心感・くつろぎを感じやすい色です。
リビング、寝室、ダイニング、和室などに使用されることが多いです。
②昼白色

太陽光(昼間の自然光)に近い白い光で暖色でも寒色でもない「中立的な色味」。明るく爽やか、目にも自然な見え方が特徴です。
キッチン・洗面脱衣所・子供部屋などによく使用されます。
③昼光色

青みがかった白色の光(クールホワイトとも呼ばれる)で快晴の昼間のような、非常に明るくシャープな光。色温度としては、住宅用照明ではもっとも高めの部類に入ります。
勉強部屋・玄関やメイクスペースにも採用されます。
本日は照明の色についてご紹介させていただきました。
照明によってお部屋の雰囲気もガラッと変わるので、
ぜひ自分好みの照明をぜひ見つけてみてください🤗
月別アーカイブ
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
ブログ一覧