メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

和泉店ブログ

2019/07/30

地鎮祭のお話し

自然素材、自由設計、ローコスト、大阪、新築、まみたん

こんにちは!

和泉店設計の藤本です🏐

7月も後半に入り、どんどん暑くなってきましたね。

近所でもお祭りや花火が行われだして、夏本番って感じですね🌞

今回は地鎮祭のお話し…

お施主様とのお打合せをさせて頂いているときに

よく地鎮祭のお話しになることが多いです。

 

『地鎮祭』

土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。

これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、

安全祈願祭と呼ばれることもある。(Wikipediaより)

 

神社さんによっても様々で、笛や太鼓を奏でてくれる神主さんや、

すごくいい声で早朝の住宅街に声が響く神主さん…様々ではありますが、

着工前の土地をお祀りする、大切な行事の一つです⛩

 

鎮めものと呼ばれるお守りをお祀り・御祈願し、工事が始まる前に建物が来る位置の、

真ん中に埋めます(鎮めます)。

 

これで建物がある間、建築中の安全祈願、ご家族の家内安全などなどお守りして頂けます。

 

 

私がこの業界に入ったころ(15年ほど前)福岡で働いていたのですが、

そのころは土地柄もあってか、ほぼ全現場で執り行っていました。

(たまにキリスト教のもあったりで…)

なので大阪に帰ってから、ほぼ行っていないのは少し寂しい気もしますが、

これも時代なのかな…とも感じる今日この頃です。。😓

 

これから着工するかたで気になる方は、

是非『地鎮祭』執り行ってみてはいかがでしょうか。

ホームライフではもちろんご対応しておりますので、

どんなことでもご相談ください😀

  • Facebook
  • Instagram
来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する