スタッフブログ
- HOME
- ホームライフ 花博展示場
- 耐震等級3の住宅について
花博展示場ブログ
2022/07/27
耐震等級3の住宅について
アーキホームライフ・アーキホームライフ花博店・大阪注文住宅・新築・注文住宅・相談会・自由設計・花博展示場・大阪新築・大阪分譲・大阪土地・
耐震等級3の住宅について、と言っても、ピンとこない方が多いかも知れません。
アーキホームライフでは耐震等級3の住宅をご提供しております。現行の規定では、これ以上の等級はありません。国土交通大臣によって認められた計算ソフトを用いて行った、許容応力度計算に
よって導き出された構造体(土台・柱・梁・耐力壁など)を・・・
はい、文章だと、ややこしく、わからなくなってきますので、
1階の出隅の躯体の写真です、つまり建物の角です。
ここに筋交いがダブルで(斜めのつっかえ棒がタスキがけで)両方向に配置されています。
そうすると、タテ方向にもヨコ方向にも揺れに対して強く抵抗できるのです。
耐震等級が高くなると、この筋交いダブルが多く、かつバランスよく配置されます。
そして、土台・柱・梁・筋交いを強く結びつける金物(耐震金物と言われます)が多く使用されます。
金物を利用し、土台・柱・梁・筋交いの全てが固定されると、強く揺れても、金物によってで強く繋がっているので、バラバラにならないのです。
そして、地震(揺れ)に対して耐える力が強くなるのです。
それが耐地震力です。その力の等級が最高等級の3・・・耐震等級3なのです。
月別アーカイブ
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
ブログ一覧