メニューを開く

メガニューを開く

メガメニュー を閉じる

花博展示場ブログ

2025/07/10

🔹 地震保険とは?

アーキホームライフ・アーキホームライフ花博店・注文住宅・花博展示場

皆様暑い毎日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

アーキホームライフ 花博店の岩本です😛

今回は新築を建てた際、必ず言っていいほど加入される火災保険に加えて❝地震保険❞の

内容を分かり易くご紹介をさせて頂きます。

【地震保険とは】・・・

火災保険とセットで加入する形が基本で、地震・噴火・津波による損害(全壊・半壊など)に備えるための保険です。


🔸 長期優良住宅と地震保険の関係

地震保険は建物の耐震性能によって割引制度があります。
長期優良住宅は、以下の要件を満たすことで最大50%の割引を受けられます。


✅ 割引制度(耐震等級による)

割引名適用条件割引率
耐震等級3長期優良住宅の多くが該当50%割引
耐震等級2耐震性を高めた住宅30%割引
耐震等級1建築基準法を満たす10%割引
割引なし耐震性能の証明なし0%割引

💰 保険料の例(5年間・建物のみ)

仮に以下の条件で試算します:

  • 建物:2,000万円
  • 保険期間:5年(地震保険は1~5年で契約可能)
  • 火災保険とセットで加入
  • 建物:木造、所在地:大阪府(地震保険料率が全国一律ではないため、例として)

🔹 保険料の比較(概算)

区分割引率年間保険料5年分合計(概算)
割引なし(非長期優良)0%約30,000円約150,000円
長期優良住宅(耐震等級3)50%約15,000円約75,000円

📌 差額まとめ

長期優良住宅と、そうでない住宅では
5年間で75,000円の差 が出るケースもあります。
(※建物価格や所在地によって上下します)


📝 補足ポイント

  • 地震保険は建物だけでなく家財も対象にできます(別料金)。
  • 保険金額は火災保険の30%~50%の範囲で設定されます。
  • 割引を適用するには、耐震等級を証明する書類の提出が必要です(認定書など)。
  • 長期優良住宅の認定を取得する場合、別途認定申請費用が必要になります。
  • Facebook
  • Instagram
来場予約キャンペーン開催中 今すぐ予約する